宮地楽器特選品 MIYAJI SELECTION



Louis Marie Piernot(ルイ・マリー・ピエルノ) チェロ弓
SOLDOUT
- 刻印
- Renè Bernardel a Paris
- 製作者
- Louis Marie Piernot
- 製作地
- Mirecourt
- 製作年
- 1930年頃
- フロッグ
- Silver / Ebony
- 鑑定書
- J.F.Raffin
スタッフより
本作はPiernotがベテランの域に差し掛かった1930年頃の作品であり、室内楽で好まれるような柔らかな響きを、楽器の持つパワーや力強さを損なわせずに漂わせます。
製作者について
Louis Marie Piernot( ルイ・マリー・ピエルノ)
1880年に生まれ、ミルクールのCharles Nicolas Bazin(シャルル・ニコラ・バザン)、そしてパリのJosef Arthur Vigneron(ジョゼフ・アルトゥール・ヴィネロン)のもとで弓製作を学んだ製作家。 主にVigneronの影響を色濃く受け継いだ作品を残しています。
過去の作品 PAST WORKS
ヴァイオリン弓
- ブランドP.BEUSCHER
- 製作者Louis Marie Piernot
- 製作地Paris
- 製作年1925年頃
- フロッグNickel/Ebony
- 鑑定書P.Childs