宮地楽器特選品 MIYAJI SELECTION

根本 和音(ねもと かずね) ヴァイオリン

SOLDOUT

製作地
Cremona
製作年
2020年
ボディサイズ
355mm

音色をお楽しみいただけます 演奏:三好 悠
(小金井店販売スタッフ)

スタッフより

表板全面にわたって豪快にハーゼが飛び交う印象的な作品。
ストラディヴァリの1709年、『グレフューレ』のモデルを採用し、広がりのある堂々としたボディデザインです。新作らしい明るく爽やかな音色で、弾き込むごとに味わいを増していく作品です。

製作者について

根本 和音(ねもと かずね)

根本 和音( ねもと かずね)

  • 1991年 千葉県に生まれる。
  • 2007年 短期楽弓製作コースを受講。リード・ハドソン氏より弓製作を学ぶ。同年中学卒業後、単独15歳で渡伊。
  • イタリア・クレモナの国立弦楽器製作学校へ入校。製作をMassimo Ardoli氏( マッシモ・アルドリ)に習う。
  • 2010年 Massimo Ardoli氏の工房で研修を開始する。
  • 2012年 クレモナ国立弦楽器製作学校を卒業。
  • 2014年 第8回ANLAI弦楽器製作コンクールGiovani部門でヴァイオリンが3位、4位入賞 ヴィオラが4位入賞。
  • 2015年 第9回ANLAI弦楽器製作コンクールLibero部門でヴァイオリンが2位入賞。
  • 2016年 第10回ANLAI 弦楽器製作コンクールLibero部門で特別パーソナライズ賞を受賞。
  • 2018年 Francesco Toto氏(フランチェスコ・トト)の元でアシスタントを開始、同時に自身もプロとして新作楽器製作。
  • 2019年9月 フィレンツェ国際弦楽器製作コンクールチェロ部門第1位受賞。

2021年9月末に開催されました国際製作コンクール、"クレモナ・トリエンナーレ" チェロ部門で
第一位ゴールドメダルを獲得しました!
詳しくはこちら

過去の作品 PAST WORKS

【ヴィオラ】2018年

【ヴァイオリン】2017年

音色をお楽しみいただけます 演奏:平山 彩子
(小金井店販売スタッフ)