宮地楽器小金井店弦楽器部門
宮地楽器特選品<新作ハンドメイド/モダン&オールド弦楽器>
Debora Scianame作品 ヴァイオリン 2012年 Debora Scianame作品 ヴァイオリン 2012年
Debora Scianame作品 ヴァイオリン 2012年 Debora Scianame作品 ヴァイオリン 2012年
◆画像をクリックすると拡大します


Debora Scianame ( デボラ・シャナメ )

【ヴァイオリン】

販売価格 SOLD OUT

製作者:Debora Scianame ( デボラ・シャナメ )
製作年:2012年
製作地:Cremona
ボディサイズ:356mm

◆ 音色をお楽しみいただけます ◆
    演奏:御子柴 ことみ (小金井店販売スタッフ)


★プレイヤーが表示されないときは下記のリンクをご利用ください
ファイル名(.MP3)をクリックすると音源が再生します




スタッフより
今回の入荷は、宮地楽器としては初めてご紹介する彼女のストラディヴァリモデル。 均整のとれた美しいスタイルで、情熱的な赤いニスが特徴です。 明るくパワーに溢れた音色で、充実した響きです。
永年ご愛用いただけるハンドメイド作品として、自信を持ってお薦めします。
製作者について
Debora Scianame( デボラ・シャナメ )氏 Debora Scianame ( デボラ・シャナメ )

デボラ・シャナメ氏は1979年、イタリア フォッジャ州のサン・セヴェーロという街で生まれました。
2000年にクレモナに移り住み、クレモナ国立ヴァイオリン製作学校に入学。 在学中はマエストロ プリモ・ピストーニ、アレッサンドロ・ヴォルティーニに師事しました。 2003年に卒業した後は、マエストロ マルティン・ソネンバーグのもとで研修を行い、製作はもちろん修理や弓製作も学びました。
2009年にイタリアのピゾーニェで開催された国内コンクールにて、フリーカテゴリー部門のヴァイオリンで第1位優勝、そして参加者すべての中で選ばれる最優秀ニス特別賞を受賞。
また2011年には、ヴァイオリン製作において最も権威あるコンクール 第12回ヴィエニアフスキーコンクールでファイナリストに選ばれました。
◇ 2009年ピゾーニェ弦楽器製作コンクール受賞時のレポートが「トピックス」にてご覧いただけます。

過去の作品
Debora Scianame作品2008(ヴァイオリン) Debora Scianame作品2008(ヴァイオリン) Debora Scianame作品2008(ヴァイオリン) Debora Scianame作品2008(ヴァイオリン)

【 ヴァイオリン 】 2008年製 

◆ 音色をお楽しみいただけます  演奏:佐々木 あや (小金井店販売スタッフ) ◆


★プレイヤーが表示されないときは下記のリンクをご利用ください
ファイル名(.MP3)をクリックすると音源が再生します

Debora Scianame作品 2009年(ヴァイオリン) Debora Scianame作品 2009年(ヴァイオリン) Debora Scianame作品 2009年(ヴァイオリン)


【 ヴァイオリン 】 2009年製 

◆ 音色をお楽しみいただけます  演奏:佐々木 あや (小金井店販売スタッフ) ◆


★プレイヤーが表示されないときは下記のリンクをご利用ください
ファイル名(.MP3)をクリックすると音源が再生します

→ お問い合わせ  → 宮地楽器特選品へ




〒184-0004 東京都小金井市本町5-14-10
宮地楽器小金井店ショールーム 弦楽器部門
電話 042−385−5585   Fax 042−388−1188  
お問い合わせメール 所在地地図・交通
営業時間 10:00 〜 18:00  *年末年始・夏期の一部を除き年中無休