
Dario Segala ( ダリオ・セガーラ )
【ヴァイオリン】
SOLD OUT
- 製作者
- Dario Segala
- 製作地
- Verbania
- 製作年
- 2015年
- ボディサイズ
- 355mm
◆ 音色をお楽しみいただけます ◆
演奏:御子柴 ことみ (小金井店販売スタッフ)
★プレイヤーが表示されないときは下記のリンクをご利用ください
ファイル名(.MP3)をクリックすると音源が再生します

スマートで美しいストラディヴァリモデルで、裏板の特徴的な杢が印象的な1本です。明るく透き通った音色で、これぞイタリアンの代名詞といったところでしょう。音色の変化も柔軟に付けることができ、上級者の要求にも応える作品です。


Dario Segala ( ダリオ・セガーラ )
Dario Segalaは1960年生まれ。ミラノ市立弦楽器製作学校を、名匠Renato Scrollavezzaの指導のもと卒業しました。独立後はVerbaniaに工房を構え、ヴァイオリン、ヴィオラ、チェロの製作はもちろん、修理もこなすマエストロとして活躍しています。これまでにイタリアのバヴェーノコンペティションをはじめ、多くの製作コンクールで入賞しています。
