宮地楽器特選品 MIYAJI SELECTION

清水 ちひろ(しみず ちひろ) ヴァイオリン

SOLDOUT

製作地
Cremona
製作年
2019年
ボディサイズ
357mm

スタッフより

クレモナで活躍する女流製作家、清水ちひろ氏の最新作。アマティをモデルにした柔らかな印象の作品で、随所に清水氏らしい丁寧かつ温かいテイストが息づいています。温かくもパワフルなサウンドで、すべての音域がイーブンに鳴ります。新作離れした、ハイスペックな一本と言えそうです。

製作者について

清水 ちひろ(しみず ちひろ)

清水 ちひろ( しみず ちひろ)

高校のオーケストラでヴァイオリンと出会い、2003年渡伊。クレモナの国立弦楽器製作学校をロレンツォ・マルキの指導のもと卒業しました。卒業後、兄弟子にあたるベルナベウ・ボルハのもとでインターン生として働いたのち、独立。2015年より自宅に工房を構え、現在はパートナーとともにクレモナにて精力的に製作活動を行っています。丁寧なウッドワークと上品なニス、そしてオールド楽器を彷彿とさせる温かい音色が持ち味。

過去の作品 PAST WORKS

【チェロ】2016

音色をお楽しみいただけます 演奏:向山 大祐
(宮地楽器チェロ科講師)

【チェロ】2015

音色をお楽しみいただけます 演奏:松谷 明日香
(宮地楽器チェロ科講師)