宮地楽器特選品 MIYAJI SELECTION



Charles Nicolas Bazin(Atelier)(シャルル・ニコラ・バザン[アトリエ]) ヴァイオリン弓
- 販売価格
- 880,000円 (本体価格 800,000円)
- 刻印
- PROSPER COLAS
- 製作者
- Charles Nicolas Bazin (Atelier)
- 製作地
- Mirecourt
- 製作年
- 1890年頃
- フロッグ
- Nickel / Ebony
- 鑑定書
- Pierre Guillaume
スタッフより
Prosper Colasの刻印を持つ、Charles Nicolas Bazinの工房製です。細身でしなやかさを持つ弓で、オールドボウならではの柔らかいタッチを堪能することができます。19世紀の貴重な作品を、リーズナブルなプライスでご提供致します。



Charles Nicolas Bazin(シャルル・ニコラ・バザン) ヴィオラ弓
- 販売価格
- 2,200,000円 (本体価格 2,000,000円)
- 刻印
- P.HEL A PARIS
- 製作者
- Charles Nicolas Bazin
- 製作地
- Mirecourt
- 製作年
- 1900年頃
- フロッグ
- Silver / Ebony
- 鑑定書
- J.F.Raffin
スタッフより
1900年頃に製作されたこの弓は、楽器から上品で甘く軽やかな音色を導き出します。お持ちのヴィオラで演奏してみると、楽器の思いがけない一面に出会えるかもしれません。
製作者について
Charles Nicolas Bazin(シャルル・ニコラ・バザン)
Charles Nicolas Bazin(シャルル・ニコラ・バザン) は、1847年フランス・ミルクールで弓職人の父のもとに生まれました。父から弓製作を学び18才でその工房を継ぎ、伝統的な技術を守りながらも新たなスタイルを確立していきました。フランスの弓製作の文化の普及に尽力し、多くの優れた弟子を育てた人物でもあります。 彼の息子 Louis Bazin もまた偉大な製作家となりました。
過去の作品 PAST WORKS
ヴァイオリン弓
- 刻印C.BAZIN
- 製作者Charles Nicolas Bazin
- 製作地Mirecourt
- 製作年1890年頃
- フロッグNickel/Ebony
- 鑑定書J.F.Raffin
チェロ弓
- 刻印Collin Mezin Paris
- 製作者Charles Nicolas Bazin
- 製作地Mirecourt
- 製作年1905-1910年
- フロッグSilver/Ebony
- 鑑定書Bernard Millant
ヴァイオリン弓
- 刻印なし
- 製作者Charles Nicolas Bazin
- 製作地Mirecourt
- 製作年1900年頃
- フロッグSilver/Ebony
- 鑑定書J.F.Raffin
ヴァイオリン弓
- 刻印TOURTE
- 製作者Charles Nicolas Bazin
- 製作地Mirecourt
- 製作年1890年頃
- フロッグSilver/Ebony
- 鑑定書J.F.Raffin
ヴァイオリン弓
- ブランドC.BAZIN
- 製作者Charles Nicolas Bazin
- 製作地Mirecourt
- 製作年1895年頃
- フロッグSilver/Ebony ( by another maker )
- 鑑定書A.Suard
ヴァイオリン弓
- ブランド刻印なし
- 製作者Charles Nicolas Bazin
- 製作地Mirecourt
- 製作年1900年頃
- フロッグNickel/Ebony
- 鑑定書J.F.Raffin
ヴァイオリン弓
- ブランドTOURTE
- 製作者Charles Nicolas Bazin
- 製作地Mirecourt
- 製作年1900年頃
- フロッグNickel/Ebony
- 鑑定書J.F.Raffin