

2013 弦楽器フェア (第56回 弦楽器展)
【主催】 日本弦楽器製作者協会(JSIMA)⇒ オフィシャルサイトへ
【会期】 2013年11月1日(金)〜3日(日) 各日10:00〜18:00
【会場】 科学技術館 (東京都千代田区北の丸公園2-1) ⇒ 地図・交通案内(科学技術館オフィシャルサイト)
【入場料金】 1,000円 (全イベント3日間有効・高校生以下無料)
【主催】 日本弦楽器製作者協会(JSIMA)⇒ オフィシャルサイトへ
【会期】 2013年11月1日(金)〜3日(日) 各日10:00〜18:00
【会場】 科学技術館 (東京都千代田区北の丸公園2-1) ⇒ 地図・交通案内(科学技術館オフィシャルサイト)
【入場料金】 1,000円 (全イベント3日間有効・高校生以下無料)




菊田 浩
Violin 2013
Violin 2011 <第5回Violino Arvenzis 第3位ブロンズメダル、最優秀技術賞受賞作品> ※写真1
Violin 2005
Viola 2006 (41p)
Violin 2013
Violin 2011 <第5回Violino Arvenzis 第3位ブロンズメダル、最優秀技術賞受賞作品> ※写真1
Violin 2005
Viola 2006 (41p)
高橋 明
Violin 2013 (実売品) ・・・試奏コンサート(11/1)使用予定楽器
Violin 2013 (実売品)
Violin 2012 ※写真2
Viola 2013 (41cm・実売品)
Violin 2013 (実売品) ・・・試奏コンサート(11/1)使用予定楽器
Violin 2013 (実売品)
Violin 2012 ※写真2
Viola 2013 (41cm・実売品)
天野 年員
Viola 2013 (40p) ※写真3
Viola 2013 (40p) ※写真3
高橋 尚也
Violin 2013 (実売品)
Viola 2013 (40p・実売品) ※写真4
西村 翔太郎
Violin 2013 (実売品)
Cello 2013 (実売品)
百瀬 裕明
Violin 2013 (実売品)
鈴木 郁子
Violin 2013 (実売品)

プロ奏者による試奏代行サービスも!
宮地楽器のブースでは、お客様にかわって演奏をするプロ奏者をご用意しております。
腕前に自信がないという方、音色を客観的に聴き比べたいという方、ぜひお気軽にお声かけください。
宮地楽器のブースでは、お客様にかわって演奏をするプロ奏者をご用意しております。
腕前に自信がないという方、音色を客観的に聴き比べたいという方、ぜひお気軽にお声かけください。

宮地楽器ブース 試奏担当
佐々木 梨花 (ヴァイオリニスト)
4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園大学卒業。 これまでヴァイオリンをヘンリ・タタル、勅使河原真実、豊田弓乃、辰巳明子の各氏に、室内楽を豊田弓乃、毛利伯郎、白尾彰、篠ア史子、藤井一興、堤剛の各氏に師事。 現在宮地楽器音楽教室ヴァイオリン科講師。
佐々木 梨花 (ヴァイオリニスト)
4歳よりヴァイオリンを始める。桐朋学園大学卒業。 これまでヴァイオリンをヘンリ・タタル、勅使河原真実、豊田弓乃、辰巳明子の各氏に、室内楽を豊田弓乃、毛利伯郎、白尾彰、篠ア史子、藤井一興、堤剛の各氏に師事。 現在宮地楽器音楽教室ヴァイオリン科講師。